水稲種子の温湯消毒時の高温耐性の向上

メンバー: 金勝一樹、山田哲也
分野: 生産環境農学、生物科学、ゲノム科学
所属: 農学研究院
キーワード: イネ、 種子、温湯消毒、ストレス耐性
ウェブサイト:
研究概要

水稲種子の温湯消毒法は、有害な薬剤を含む廃液を生ずることがないので、クリーンな農業技術として最近注目を集めています。しかしながら水稲品種の中には種子が高温処理に弱く、温湯消毒によって発芽が著しく抑えられるものがあります。また温湯消毒では十分に防除することが難しい病害があることも報告されています。したがって温湯消毒法を広く普及させるには、多くの品種の種子に 「温湯に強い」 という形質を付与する必要があります。本研究では、種子の水分含量を低下させることによる高温ストレス耐性の変化を調査しました。その結果、温湯消毒を行う前の種子を乾燥させることは、高温耐性の改善に効果的であることが示唆されました。
主要論文・参考事項
1) 「水稲種子の水分含量を低下させることによる温湯消毒時の高温耐性の向上」金勝一樹、三田村芳樹、岡崎直人、佐野直人、山田哲也、村田和優 日本作物学会紀事 (2013) 82(4):397-401
2) "Proteomic analysis of stress-related proteins in rice seeds during the desiccation phase of grain filling" Sano N., Masaki S., Tanabata T., Yamada, T., Hirasawa, T. and Kanekatsu, M. Plant Biotechnology (2013) 30(2):
147-156
3) 「温湯消毒時における水稲品種「ひとめぼれ」の種子の高温耐性の解析」濱田晃次,三田村芳樹,佐野直人,山田哲也,金勝一樹 日本作物学会紀事 (2011) 80(3): 354-359
お問い合わせ先
東京農工大学・先端産学連携研究推進センター
urac[at]ml.tuat.ac.jp([at]を@に変換してください)
Improvement of tolerance to heat stress of rice seeds under hot water disinfection

Research members: Motoki Kanekatsu PhD., Tetsuya Yamada PhD.
Research fields: Plant production and environmental agriculture, Biological Science, Genome science
Departments: Institute of Agriculture
Keywords: rice, seed, hot water disinfection, tolerance to stress
Web site:
Summary

Hot water disinfection of rice seeds has recently received increased attention as a clean farming technique, because it does not produce waste fluid including harmful chemical compounds. However, the seeds of several rice cultivars are sensitive to heat-shock and could not germinate after disinfection by this method. In addition, some diseases cannot be controlled efficiently by hot water disinfection method. In order to spread this disinfection method, it is necessary to introduce a trait of heat stress tolerance into the seeds of many rice cultivars. In this study, we examined the effects of reducing water content in seeds on their heat stress tolerances. It was found that seed drying before hot water disinfection is effective for strengthening their tolerances to a high temperature.
Reference articles and patents
1) 「水稲種子の水分含量を低下させることによる温湯消毒時の高温耐性の向上」金勝一樹、三田村芳樹、岡崎直人、佐野直人、山田哲也、村田和優 日本作物学会紀事 (2013) 82(4):397-401
2) "Proteomic analysis of stress-related proteins in rice seeds during the desiccation phase of grain filling" Sano N., Masaki S., Tanabata T., Yamada, T., Hirasawa, T. and Kanekatsu, M. Plant Biotechnology (2013) 30(2):
147-156
3) 「温湯消毒時における水稲品種「ひとめぼれ」の種子の高温耐性の解析」濱田晃次,三田村芳樹,佐野直人,山田哲也,金勝一樹 日本作物学会紀事 (2011) 80(3): 354-359
Contact
University Research Administration Center(URAC),
Tokyo University of Agriculture andTechnology
urac[at]ml.tuat.ac.jp
(Please replace [at] with @.)