Tokyo University of Agriculture and Technology
- Research Portal Website

HOME ニュース イベント「東京農工大学 新技術説明会」(2018年6月28日) 開催報告

「東京農工大学 新技術説明会」を6月28日(木)に開催しました

2018年07月10日

   平成30年6月28日(木)、科学技術振興機構(以下「JST」)のJST東京本部別館ホール(東京・市ヶ谷)においてJST・本学共催の「東京農工大学 新技術説明会」が開催されました。

 本イベントは研究成果の実用化促進や共同研究等、産学マッチングの端緒とすることを目的に、産業界に向けて本学の研究の情報発信を行うものです。先端産学連携研究推進センターが本学の取り纏めとサポートを行っています。

主催者挨拶・荻原理事

荻原勲理事(学術・研究担当)の挨拶の後、情報、環境、アグリ・バイオ、医療・福祉、創薬、各分野から9つのテーマについて本学教員による発表が行われ、各テーマの平均聴講者数は60名、総聴講者は162名にのぼりました。

各研究テーマ発表後には名刺交換会が行われました。サンプル展示や発表後の個別相談会では、熱心に耳を傾ける来場者の姿が見られました。

 本イベントを機に、技術相談・学術指導・共同研究へ発展し、実用化を通して社会貢献に繋がることが期待されています。

左から  中澤靖元 准教授   藤田桂英 准教授   堀川祥生 特任准教授

 

 

左から  金勝一樹 教授   田中雄一 准教授   黒田 裕 教授

 

 

左から  村岡貴博 准教授  桝田晃司 教授  大栗博毅 教授

 

    

    ----- 発表プログラム ------

①「循環器系医療機器を指向したシルクフィブロイン基盤材料の開発」          中澤 靖元  准教授

②「大規模オンライン議論における円滑な合意形成を目的とした自動評価技術とその可視化」

                                          藤田 桂英  准教授

③「1000年以上もの生存を保障する3次元構造体 ~常識を覆す『白い木材』~」      堀川 祥生  特任准教授

④「高い発芽率で種子を長持ちさせる技術」                      金勝 一樹  教授

⑤「5000万人の患者を救うためにーー動画像からてんかん発作を検出するシステム」

                                          田中 雄一  准教授

⑥「タンパク質・ペプチドの溶解性を制御して免疫応答を増強させる新技術」       黒田 裕  教授

⑦「タンパク質リフォールディング促進剤」                      村岡 貴博  准教授

⑧「超音波による極細カテーテルの血管内自動誘導システム」              桝田 晃司  教授

⑨ 「元素を変えて活路を拓くーー天然物の元素置換による創薬リード迅速合成」     大栗 博毅  教授

 熱心に発表を聴く参加者たち

 

        ロビーでの名刺交換の様子

 

*当日のプログラム詳細については 新技術説明会公式サイト  をご覧ください。