Tokyo University of Agriculture and Technology
- Research Portal Website

HOME ニュース令和2年度

令和2年度

| 令和4年度 | 令和3年度 | 令和2年度 | 令和1年度 | 平成30年度 |

2021.03.29
研究活動 心臓が拍動し続けることができる理由の一端を心筋細胞を使って証明しました
2021.03.24
研究活動 JST「SCORE大学推進型(拠点都市環境整備型)」に採択されました
2021.03.24
産官学連携 JST「SCORE大学推進型(拠点都市環境整備型)」に採択されました
2021.03.23
研究活動 凝集したタンパク質を元に戻す分子Hsp104の構造を解明しました
2021.03.23
研究活動 「ホログラフィック・コンタクトレンズディスプレイ」の開発に成功しました
2021.03.23
研究活動 高い効率で細菌の細胞内へ透過するペプチドを開発しました
2021.03.22
研究活動 組み合わせ問題を解くDNAコンピュータの出力情報をナノポアによりデコーディングすることに成功しました
2021.03.22
研究活動 高温条件で灰粒子が付着する原因を解明しました
2021.03.11
研究活動 発電プラント内における灰粒子の付着・堆積現象の機構を解析することに成功しました
2021.03.04
研究活動 粒子のカタチを自在にコントロールする技術の開発に成功しました
2021.02.24
研究活動 創薬リード創出へ向けた第一歩 (+)-ステファジアミンの不斉全合成に成功しました
2021.02.17
研究活動 東京農工大学融合研究支援制度 『TAMAGO』 2020年度採択課題が決まりました
2021.01.26
研究活動 テラヘルツ分光法による酸化ガリウムの超高周波特性の計測(共同研究成果の発表)
2021.01.25
研究活動 外来マングースによって在来カエルの形態・持久力が急速に発達することを明らかにしました
2021.01.25
URAC 令和3年度先端産学連携研究推進センター・産官学連携スペース使用者の公募について
2021.01.25
URAC 令和3年度先端産学連携研究推進センター・大学発ベンチャー企業の新規入居希望者の受付について
2021.01.25
URAC 令和3年度先端産学連携研究推進センター・起業を目指す研究グループの新規入居希望者の受付について
2021.01.22
研究活動 新しい花器処理型の生物農薬を開発しました
2021.01.20
研究活動 「有機溶媒を水の上に置くだけ」で両面の穴の大きさが異なるシートを作製することに成功しました
2020.12.24
研究活動 右手系と左手系を照らし出す左右の回転を自在に操るレーザー光の制御機構を開発しました
2020.12.23
研究活動 1ステップで活性分子を導入できる標的タンパク質探索用金ナノ粒子プローブを開発しました
2020.12.18
研究活動 ジエンへの位置選択的な水素ーケイ素結合の付加に成功しました
2020.12.17
URAC  (学内専用) 令和2年度 研究チーム形成支援制度(AT-START)公募について
2020.12.09
研究活動 営農再開地域における獣害対策に向けた富岡町での共同実証実験(共同研究成果の発表)
2020.12.09
産官学連携 営農再開地域における獣害対策に向けた富岡町での共同実証実験(共同研究成果の発表)
2020.12.07
URAC   (学内専用) URAC招聘講演会 JST A-STEP獲得セミナー(12月16日)開催案内
2020.11.25
研究活動 根が重力方向に曲がる新たな仕組みを解明しました
2020.11.24
研究活動 JNC株式会社との共同開発による新型コロナウイルスの迅速-高感度検出技術について(共同研究成果の発表)
2020.11.16
研究活動 日本古来のイネ品種に由来する「強く倒れにくい茎」のゲノム領域を特定しました
2020.11.12
研究活動 日本各地のイネいもち病菌に潜むウイルスの集団構造を解明しました
2020.11.10
研究活動 凹レンズにも凸レンズにも!焦点距離を自在に変えられる極薄なメタレンズを実現しました
2020.11.10
URAC   (学内専用) 「研究者のための起業セミナーin 農工大」(12月1、8、15日)開催案内
2020.10.28
研究活動 晩冬から初春の気温の変動パターンが木質バイオマスの形成開始時期を決定する(研究成果の発表)
2020.10.27
研究活動 沈殿反応を伴う流動を用いた回収効率の高い重質油回収法を発明しました
2020.10.22
研究活動 「車に踏まれても潰れない虫」の頑強なボディの構造と組成を解明しました
2020.10.19
産官学連携 (学内専用)URAC招聘講演会「産学連携への期待と課題」(11月25日)開催案内
2020.10.08
研究活動 植物油がハダニの卵を殺すメカニズムを解明しました
2020.09.29
研究活動 生体のやわらかさを再現したマイクロポストアレイでの細胞牽引力の計測と運動を模倣した伸展刺激に対する細胞の適応(応答)機構を解明(研究成果の発表)
2020.09.28
研究活動 二液体が一部だけ混ざり合う性質による流動界面のトポロジカル変化を発見しました
2020.09.17
研究活動 カイコがクワだけを食べるための「味覚の2段階認証システム」を発見しました
2020.09.16
研究活動 カーネーションの花にもカロテノイドが存在することを発見しました
2020.09.11
研究活動 脂質二分子膜の引き剥がしによる膜タンパク質によるポア形成メカニズムの解析(研究成果の発表)
2020.09.10
研究活動 難防除害虫のナミハダニの薬剤感受性を決定するGABA受容体の一次構造を解明しました
2020.09.04
研究活動 入手容易な光学活性アミノアルコールを骨格とした新世代共役塩基安定化型キラルカルボン酸触媒の開発に成功しました
2020.09.01
研究活動 イネ品種タカナリ、圃場の光環境・高CO₂濃度でも高い光合成能力(研究成果の発表)
2020.08.19
研究活動 葉の構造を模倣し、生物活性物質を効率よく虫に経口摂取させる人工給餌システムを開発しました
2020.08.18
研究活動 タンパク質凝集解析用の格子モデルを人間の移動とウイルス感染を解析するモデルに応用しました
2020.08.17
研究活動 ナノポアを用いたDNAの一塩基変異位置の検出に成功しました
2020.08.07
研究活動 レーザー光によりガラス表面を簡単にナノ加工できる技術を開発しました
2020.08.03
研究活動 マイクロ電極を用いた簡易ナノポアセンサーを開発しました
2020.08.03
研究活動 巨大ながんスフェロイドを簡単に作製できる手法を開発しました
2020.07.28
研究活動 高画質なホログラフィの動画化を実現しました
2020.07.14
研究活動 超高屈折率・無反射な新材料のレンズで電磁波を操る(研究成果の発表)
2020.07.10
研究活動 マイクロ流路を利用して、多孔性材料の生成メカニズムを解明しました
2020.06.10
研究活動 高速培養が可能で3次元オルガノイド培養組織の特徴を持つ2.5次元培養細胞の作出に成功しました
2020.05.12
研究活動 クマそれぞれのお食事メニュー~性別と年齢で変わる食生活~(研究成果の発表)
2020.05.11
研究活動 農用トラクタのジャンプ及び横滑りを予測するための非線形力学モデルを開発しました
2020.05.07
研究活動 太陽の100億倍明るい「放射光」を用いて触媒的酸化反応の機構を完全解明しました
2020.04.20
研究活動 人工光による外来カエルへの影響は月の満ち欠けに影響される(研究成果の発表)
2020.04.13
研究活動 繊毛運動のパターンを決める構造をマウスで解明しました
2020.04.13
研究活動 国際家畜感染症防疫研究教育センター長の水谷哲也教授が新型コロナウイルス感染症に関する情報発信を行っています
2020.04.06
研究活動 血圧刺激が血管新生を促進するしくみを解明しました
2020.04.06
URAC Webセミナー「あなたが『本当に読みたい』英語論文を早く的確に探す方法」のご案内
2020.04.01
研究支援課 寄附金申込書が新しくなりました(R2.4.1)